採用担当人事の就職活動について考えるブログ

就職活動は人生最大の分岐点。その就職活動を後悔しないように、少しでも役立つ情報を発信していきます。随時、質問・相談・リクエストを受け付けています!個人相談はこちら→http://goo.gl/forms/WDGAwuKuef  メール相談はこちら→topcareer.uni@gmail.com

【内定者エピソードvol:1】”想い”を伝えて大手通信会社から内定を勝ち取った話

今回は、

実際に内定を勝ち取った学生の就活エピソードを、

皆さんに伝えていきたいと思います。

 

タイトル通り、”想い”を伝えることで、内定を勝ち取った学生の話です。

(今回は学生の名前をAさんとして、説明していきます。)

 

Aさんは、就活解禁となった3月より本格的に就活を開始し、

業界は問わず、大手有名企業の説明会にとにかく参加していました。

 

そんな中で、Aさんが最も興味を持ったのがメーカー(中でも飲料)でした。

 

大手メーカーの面接時期は8月からであり、時間に余裕があったので、

就活が解禁してからはESの練習と面接の数を踏むために、とにかく手当たり次第に様々な業界にエントリーしていました。

 

しかし、ESとテストは通っても、面接ではことごとく惨敗し、

ES提出数は80以上、面接に参加したのは50社近くありましたが、

3次面接まで進んだ企業は”0”という結果に終わっていました。

 

ただ、面接での数は誰よりもこなしていたため、就活解禁直前には、殆どの質問に「またこの質問か!」と考えられるレベルにまでなっていました。

 

また、全業界の説明会を手当たり次第回っていたこともあり、

就活直後に憧れていた企業以上に、行きたい企業も見つかりました。

 

しかし、それでも8月の就活解禁直前までの内定数が0という状況は変わりません。

 

彼が内定を勝ち取れない最も大きな要因は、

【どうしても面接では緊張してしまうこと】でした。

 

1,2次面接までは、面接官も若手の社員だったこと、

まだ内定までは遠いこともあり、そこまで緊張はしなかったらしいのですが、

どうしても最終面接では自分の言いたい事が伝えられず、後一歩で落ちてしまう。。。

そのような状態が長く続いていました。

 

そして、遂に迎えた就活解禁、

解禁時点でAさんの内定数は0。

残りの企業数は5つ、という状況まで追い込まれています。

 

ここで、Aさんに更なる悲劇が訪れます。

残り5つの持ち駒の中で、

抑えだと考えていた企業にまさかの落選をしてしまうのです。

 

そして、第一志望の企業ともう1つの企業のみという、

崖っぷちの状況まで来てしまいます。

 

ただ、そうは言っても第一志望の企業に関しては、残すは最終面接のみ。

 

また、その企業には何度もOB訪問を行い、

志望動機も企業理解もバッチリの所まできていました。

 

ここで内定を勝ち取ることができれば、逆転で大勝利です。

 

しかし、彼の欠点は【緊張してしまうこと】です。

 

残す企業は第1志望の企業ともう1社のみ。

 

天国か地獄か?という段階まで彼は追い込まれています。

このような状況の中で、Aさんが緊張しないわけがなかったのです。

 

Aさんは、憧れの第一志望の最終面接で、緊張のあまり、いつもなら的確に答えられる質問に対して、しっかりした回答をすることができず、最後の逆質問を残した時点で、「間違いなく落ちた。」と思ったそうです。

 

しかしその時、「ここで何もしなかったら、どうせ絶対に落ちる。それなら最後に悪あがきしよう。」と思い、逆質問が終わった後に、

”その企業に対する想い”、”どれほど企業理解を深めたか”、”どれほど本気度が高いか”を、とにかくガムシャラに伝えたそうです。

 

その結果、彼は見事に内定を勝ち取りました。

 

このエピソードからわかるように、

企業は学生の”想い”というものを非常に重要視しています。

 

面接での受け答えでは、内定レベルに達していないAさんが内定を勝ち取れたのは、間違いなく”企業への想いが伝わったから”です。

 

できれば、志望動機で企業への想いを伝えられるように、対策をしましょう!

 

企業がなぜ想いを重要視するかについての詳しい記事はこちら↓

career-uni.hateblo.jp

 

 

【就活無料個人相談実施中】

就活への漠然とした不安から、内定を取る方法まで、無料で個人面談を行っています。

友達との参加も可能ですが、少人数で行いたいので最大3人でお願いします。

 

申し込みは、下記のフォームからどうぞ。

http://goo.gl/forms/WDGAwuKuef

 

【地方の方などは、メールでの就活相談を受け付けています】

お気軽に下記のアドレスに、

”大学名”・”学年”・”質問内容(相談内容)”この3つを記載の上、送信お願いします。