採用担当人事の就職活動について考えるブログ

就職活動は人生最大の分岐点。その就職活動を後悔しないように、少しでも役立つ情報を発信していきます。随時、質問・相談・リクエストを受け付けています!個人相談はこちら→http://goo.gl/forms/WDGAwuKuef  メール相談はこちら→topcareer.uni@gmail.com

【就活の3つの受験科目】について、あなたは理解していますか?

こんにちは!

 

今回は、就職活動における受験科目について、話していこうと思います!

 

大学受験と同じように、

就職活動にも内定を取るまでには、3つの受験科目があるのです。

 

あなたは、その3つをわかっていますか?

また、それぞれ得点が違うことを理解していますか?

 

まだ、就活を全く始めていない方も、準備をしている方も、

就活での受験科目をしっかり理解してから、対策を行いましょう!

 

そうしないと、間違った努力を続けている可能性も大きいですよ!

 

 

それでは、就活の受験科目について解説していきましょう。

 

上に書いたように、就活には3つの受験科目があります。

 

その3つとは、以下のものです。

①テスト(webテストや筆記試験など)

エントリーシート(以下、ES)

③面接  

 

なんだよ当たり前じゃん!と思った方はいますか?

 

重要なのは、この3つがどの順番で重要なのか?

どの受験科目にどれほど時間をかけるべきなのか?を理解することです!

 

重要度をランク付けすると、

面接>>>>>筆記試験>>ES

 

このように考えてもらうとわかりやすいと思います。

 

この理由や、対策すべき時期なども含めて以下では解説していきます!

 

まずは、重要度の最も低いESから解説します。

以前、下の【①webテストの意味・目的】について。という記事で書いたように、

はっきり言って、人事は全員のESを見ていません。(見れません、が正しいです。)

 

なぜ、見れないか?など、まだwebテストの意味を知らない方はこちらをどうぞ。

career-uni.hateblo.jp

 

なので、まずはES対策をする前に、ESを見てもらえるように、

テスト対策をしなくてはいけません!

 

ただ、「見ないならなんで企業はESを出すの?」と思いますよね?

 

ESがある理由は、

ESに書いてあることに対して、面接で質問するためです!(勿論全ての質問がESからではないですよ。)

 

 

次に、テストに関してですが、

これに関しても、上記の記事にあるように、企業は何万通も志願してくる学生全てに合うことができないため、まずはテストで大幅なふるいにかけます。

 

そして、学歴が高かろうが、ボーダーにかかってしまえばあっさり落ちてしまいます!

 

幾らその企業のESを完璧にして、企業研究を完璧にしても、

テストが通らなければ何も始まらないのです!

 

そして、このテストは皆さんが思っているより、ボーダーは高いにも関わらず、

勉強をしない学生が多い為、大きな差が生まれます!

 

学歴が低い人が高い人に勝つには、まず、このテストで大きく上回る必要があります!

 

 

そして最後に、最も重要な面接について解説します!

 

例えば、学歴も経験も全く同じA君・B君が同じ企業を受験したとしましょう。

 

その時、

A君はテスト:90%超・ES:完璧・面接:普通

B君はテスト:75%(ギリギリボーダー越え)・ES:普通・面接:完璧

 

だった場合は、人事が採用するのは間違いなくB君です。

 

なぜなら、人事からすると、

webテストが替え玉できることなんて理解しています。

また、ESは就活塾や先輩から貰っている可能性があることも知っています。

 

もし、全て自力でやっていたとしても、

どれほど文章やテストの能力が高くても、あなたの人間性、中身迄は理解できません。

 

これから共に働く仲間を見つけるのに、最も重要なのは対面であなたから感じることのできる人間性を見ることなんです。

 

つまり、面接で圧倒的に良い印象を残せば逆転可能ということです!

 

学歴が低い方は、どうしてもフィルターなどで、ESが通りにくくなってしまいます。

それを乗り切るには、少しでも多くのESを出し、面接のコマ数を増やしましょう!

 

 

そして、次に、

具体的にどの時期にどれほどの力を入れて勉強するべきかを解説します!

 

まずは、テストですが、

これに関しては早ければ早いに越したことはありません!

 

今すぐ始めて、必ず3月の就活解禁までに完璧にしてください!

 

3月になると、説明会など、思っている以上に時間はなくなります。

そしてその時期からはES・面接だけに集中して、

週に1回ペースで忘れないレベルでテスト対策はやるべきです!

 

 

次に、ESですが、これに関しては、

主要業界の上位企業1〜3位まで、いますぐ1度書いてみましょう!

 

以前も書きましたが、基本的に企業のES内容というのは毎年殆ど変化しないのです。

 

とりあえず書いてみて、自分のレベルを確かめましょう!

 

足りないのは、文章力なのか?慣れなのか?それとも書くネタがなにもないのか?

など、苦戦している理由を考え、それぞれに適した対策を打ちましょう!

 

また、3月に解禁すると1週間に何通ものESを書かなくてはいけなくなります!

その時に、書くことになれていないと、ESを出せない。。。という最悪の結果を迎えてしまいます。

 

テストの勉強はしているけど、

ESの対策を早い時期からしている就活生は非常に少ないです!

 

就活の対策を始めたら、ESとテスト勉強を並行して行いましょう!

 

 

そして、この2つに対して、確固た自信ができたら、いよいよ面接対策に移ります。

 

時期的には、年明けから始めて、3月の解禁時点では、ある程度対策ができているという状態がベストです!(面接をどう対策するかは今後書きます!)

 

みなさん理解しましたか?

 

重要度は

面接>>>>>筆記試験>>ES

 

対策順番は、

筆記試験・ES>面接

 

この通りです!

正しい順番で、方向性の合った努力をしましょう!

 

【就活なんでも無料個人相談実施中!!】

就活への漠然とした不安から、内定を取る方法まで、全て無料で個人面談行います!

友達を誘っていただいても問題ないです!(できるだけ少人数で行いたいのでMAX3人でお願いします!)

 

就活解禁時期が近づくと混んでくるのでお早めに!

 

下記のフォームから、申し込みお願いします!

http://goo.gl/forms/WDGAwuKuef

 

 

【地方で無料個人相談できない方・個人面談は恥ずかしい。。。という方へ!メールでの就活質問受け付け中!】

お気軽に下記のアドレスにメールしてください。できるだけ早く返信します!

 

Mail:topcareer.uni@gmail.com

【大学名・学年・質問内容】この3つをお願いします。

 

許可を頂けた場合、ブログ上に載せさせて頂きます。

 

 

<<就活生が知らない企業の思惑・採用の裏話を知りたい方はこちらもおすすめ>>

 

career-uni.hateblo.jp

 

 

career-uni.hateblo.jp