採用担当人事の就職活動について考えるブログ

就職活動は人生最大の分岐点。その就職活動を後悔しないように、少しでも役立つ情報を発信していきます。随時、質問・相談・リクエストを受け付けています!個人相談はこちら→http://goo.gl/forms/WDGAwuKuef  メール相談はこちら→topcareer.uni@gmail.com

”戦略的webテスト対策”【②webテストの種類】について

 こんにちは!

 

今回は”戦略的webテスト対策”【②webテストの種類】について、

解説していこうと思います!

 

①を見ていない方はこちらをどうぞ。

career-uni.hateblo.jp

 

 

就活で実施されるテストについては、様々あります。

 

webテスト・テストセンター・テスティングサービス・玉手箱…などなど

 

どれを勉強するべきなのか?分からない人も多いのではないでしょうか?

 

その疑問をこのシリーズでは解消していこうと思います!

 

まず、就活で行われるテストには4種類あります。

 

  1. webテスト:自宅のパソコンで受けるテスト
  2. テストセンター:指定会場に行って、指定会場のパソコンで受けるテスト
  3. 筆記テスト:受験企業に行って、企業内で受けるマークシート形式のテスト
  4. 企業で受けるwebテスト:受験企業内にあるパソコンで受けるテスト

 

2のテストセンターについては、

イメージとしてはセンター試験を思い浮かべると良いと思います。

テストセンター実施会場に行き、そこでパソコンからテストを受けます。

 

そして、これらのテストの受験科目は主に下の4つです。

  1. 言語(=国語)
  2. 非言語(=数学)
  3. 英語(1部の企業のみ)
  4. 性格

 

英語に関しては、一部の企業のみで実施されているので、使わない人も多いと思います。

 

そしてwebテスト・テストセンターの中にはまた、種類があります。

 

webテスト・テストセンターの種類

①玉手箱
②webテスティング
③TG-web
④WEB-cab
⑤CUBIC など

 

皆さんがよく聞く、玉手箱やテスティングなどはwebテストの名前の事なんです!

 

これだけあると、どれをどのように勉強すればいいんだ?と悩んでしまいますよね?

 

企業によっては、webテストの玉手箱を使用する場合もありますし、テストセンター

 

まず、テスト勉強について考えることは、

 

①自分が受ける企業はwebテストかテストセンターか筆記試験かどれかを知る。

②そして、自分の企業は、そのwebテスト(テストセンター)の中の、なんの種類かを知る。(玉手箱?TG-web?それとも両方?)

③早めにその企業のテスト勉強を行う。

 

自分が受ける企業がなんの種類のテストを実施するかについては、

 

『この業界・企業でこの「採用テスト」が使われている!』(SPIノートの会著 洋泉社

この黄色い本に載っているので調べてみるといいですよ!

 

ただ、テストセンターに関しては、指定会場に行ってテストを行うため、

替え玉受験はできず、自分の力でテストを行うしかありません。

 

そのため、テストセンターの中で最も使用される

SPI3に関しては、殆どの学生が受験すると思って構わないので、1番初めに取り組みましょう!

 

 

次回は、種類別の対策法について解説していきます!

 

【就活なんでも無料個人相談実施中!!】

就活への漠然とした不安から、内定を取る方法まで、全て無料で個人面談行います!

友達を誘っていただいても問題ないです!(できるだけ少人数で行いたいのでMAX3人でお願いします!)

 

就活解禁時期が近づくと混んでくるのでお早めに!

 

下記のフォームから、申し込みお願いします!

http://goo.gl/forms/WDGAwuKuef

 

 

【地方で無料個人相談できない方・個人面談は恥ずかしい。。。という方へ!メールでの就活質問受け付け中!】

お気軽に下記のアドレスにメールしてください。できるだけ早く返信します!

 

Mail:topcareer.uni@gmail.com

【大学名・学年・質問内容】この3つをお願いします。

 

許可を頂けた場合、ブログ上に載せさせて頂きます。