採用担当人事の就職活動について考えるブログ

就職活動は人生最大の分岐点。その就職活動を後悔しないように、少しでも役立つ情報を発信していきます。随時、質問・相談・リクエストを受け付けています!個人相談はこちら→http://goo.gl/forms/WDGAwuKuef  メール相談はこちら→topcareer.uni@gmail.com

クリエイティブの定義・鍛え方を理解できていますか?

”クリエイティブ”

という言葉を聞いた時、どんな事を思い浮かべますか?

 

一般人には発想できないことをバンバン出せる人?

日本人で言えば、数多くのヒット作を手掛ける秋元康さんのようなイメージでしょうか?

 

特に、広告業界を志望している人は、

【広告=クリエイティブ】と考え、

「広告業界は難しい。。。」と思っている人も多いのではないでしょうか?

 

 

一般的に、

”クリエイティブ”=”発想力が豊か”という事を指しているように思われますが、

クリエイティブの定義は、特に決まってはいません。

(広告業界では、制作物や制作部門の事がクリエイティブと呼ばれていますが。)

 

それでは、”発想力”というのは何でしょうか?

 

就活においても、稀に発想を問われる質問をされることがあります。

 

発想の問いに対する答え方・人事の視点はこちら↓ 

career-uni.hateblo.jp

 

はっきり言って、

発想力豊かな人(=クリエイティブな人)とは、

誰もが思いつかないような発想をバンバン産み出せる人ではありません。

 

というよりも、

誰もが考えられないような発想をバンバン出せる人なんていません。

(もしかしたらいるのかもしれませんが。)

 

 

それでは、発想力とは何なのか?そしてどう鍛えていくのか?解説していきましょう。

 

現在、「凄い発想だ!」と言われているものは、

既存のものを繋げて、見せ方を変えているだけなんです。

 

要は、0から1を産んでいるのではありません。

1と1を組み合わせて、新たなものを産んでいるように見せています。

 

例えば、大ヒットした”iphoen”について考えましょう。

 

iphoneは、携帯でありながら音楽が聞けて、インターネットが使えるということで大ヒットしていますね。

 

ただ、iphoneに関しても、”電話”・”音楽プレーヤー”・”インターネット”という、

3つの既存の要素を繋ぎ合わせただけなのです。

 

そこに、

シンプルでスタイリッシュなデザインにして、タッチパネルを付けることで、

今までに無かったもののように見せているということです。

(音楽プレーヤー付きの携帯は、auのリスモ。インターネット機能付きの携帯は、ドコモのimodeが以前より存在していましたね。)

 

iphoneの凄いところは、このありそうでなかったモノを実現できたことなのです。

 

 

つまり、クリエイティブな人というのは、

【豊富な知識を持ち、その知識を繋ぎ合わせることができる思考力を持つ人】です。

 

要は、知識を蓄え、思考力を鍛えることで、発想力は養うことができるのです。

 

 

それでは、どのように発想力を鍛えれば良いのか?

 

発想力とは、

①豊富な知識を持つこと

②思考力を養うこと

この2つが必要であり、①に関しては、知識をインプットし続けるしかありませんよね。

 

問題は、②の”思考力の鍛え方”です。

 

思考力を鍛えるには、

「毎日の生活の中で、全ての物に疑問を持って考えること。1つの事を様々な角度から見ること。」が必要です。

 

世の中には、”当たり前”のことは存在しません。

 

どんな些細なものにも、好奇心を持って考えてください。

 

『常識とは、18才までに積み上げられた先入観の堆積物にすぎない』

これは、アインシュタインの言葉として有名ですが、正にこの通りです。

 

この世に”当たり前”なんてものは1つもありません。

 

通学中の電車の中でも、道を歩いている時でも、

目に映るものすべてに疑問を持って考えるようにしてください。

 

そうすることで、あなたの思考力は鍛えられていくはずです。

 

 

【就活無料個人相談実施中】

就活への漠然とした不安から、内定を取る方法まで、無料で個人面談を行っています。

友達との参加も可能ですが、少人数で行いたいので最大3人でお願いします。

 

申し込みは、下記のフォームからどうぞ。

http://goo.gl/forms/WDGAwuKuef

 

【地方の方などは、メールでの就活相談を受け付けています】

お気軽に下記のアドレスに、

”大学名”・”学年”・”質問内容(相談内容)”この3つを記載の上、送信お願いします。

 

Mail:k.totsuka@tym-co.net

 

許可を頂けた場合は、ブログ上に載せさせて頂きます。